2003年01月01日
海の上は気持ちいい・・・
ジギング【1999年6月12日(土)】
久々に、明石海峡で、ジギングしました。
6時から釣り始め、2投目で、なかなか、いいサイズを思われるのが、かかりましたが、姿も見ないうちに、ばらしてしまいました。
それから、長い苦行が、始まりました。
一切あたりが、ありません。
ジグを、重さを含め、20種くらい変えてみましたが、効果ありません。
魚の絶対数が、少ないのでしょうか?
結局、14時まで、続けましたが、ボーズに終わりました。
同船者8名で、メジロ1尾、ハマチ2尾の釣果でした。
釣れなくても、海の上は気持ち良かったです。(負け惜しみ???)
(写真は、同行のがんちゃんです) 続きを読む

6時から釣り始め、2投目で、なかなか、いいサイズを思われるのが、かかりましたが、姿も見ないうちに、ばらしてしまいました。
それから、長い苦行が、始まりました。
一切あたりが、ありません。
ジグを、重さを含め、20種くらい変えてみましたが、効果ありません。
魚の絶対数が、少ないのでしょうか?
結局、14時まで、続けましたが、ボーズに終わりました。
同船者8名で、メジロ1尾、ハマチ2尾の釣果でした。
釣れなくても、海の上は気持ち良かったです。(負け惜しみ???)
(写真は、同行のがんちゃんです) 続きを読む
2003年01月01日
仕掛けを、投げ入れたまま・・・
明石一文字【1998年11月1日(日)】
2年振り?に、ハマチ狙いで、朝5時の便で、明石一文字に渡りました。
しかし・・・、が~ん!
狙ってた、ポイントは、徹夜の投釣り師が、占めており、中には、 仕掛けを、投げ入れたまま、寝てるヤカラまでいる始末。蹴落してやりたく、なりました。
しかたなく、テトラで、ミノー、バイブレーション、ジグ投げていましたが、全く、あたりなし。
おまけに、ライン・トラブルで、もたもたしてたら、リップレス・ミノーを、沈みテトラにかけて しまい、ロスト。
7:45の便で帰りました。悔しい! 続きを読む
2年振り?に、ハマチ狙いで、朝5時の便で、明石一文字に渡りました。
しかし・・・、が~ん!
狙ってた、ポイントは、徹夜の投釣り師が、占めており、中には、 仕掛けを、投げ入れたまま、寝てるヤカラまでいる始末。蹴落してやりたく、なりました。
しかたなく、テトラで、ミノー、バイブレーション、ジグ投げていましたが、全く、あたりなし。
おまけに、ライン・トラブルで、もたもたしてたら、リップレス・ミノーを、沈みテトラにかけて しまい、ロスト。
7:45の便で帰りました。悔しい! 続きを読む