ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PESCA'S PAGE: Salt Water Game Fishing For Beginners

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年09月14日

飛ばし浮子を大きくしました。

15時現地着。
大型は沖にいる筈なので、飛ばし浮子(スーパーボール)を大きく(31→36mm)し、遠投を容易にしてみました。
  続きを読む

Posted by pesca at 20:00Comments(0)サヨリング

2009年09月10日

サンマクラス

15時30分現地着
釣り人、少々。まだ、台風の余波が若干のこっており、50cmクラスの波がある。 スーパーボールのアタリ浮子を付けて、キャスト。 16時30分、最初のあたり。なかなか、いいサイズである(25cm?) 2尾目は、さんまサイズである。(^-^)
波も治まってきた。ヨォーシ!
  続きを読む
タグ :明石浦漁港

Posted by pesca at 19:57Comments(0)サヨリング

2009年08月26日

時合

一昨日、ボーズを喰らったので、再挑戦。
午後2時半開始。
あたりがない。
今日も回遊して来てないのか?
仕掛けのバリエーションを試す。
飛ばし浮子の位置を変えたり、エダスをつけたみたり、エダスの位置を変えてみたりしたが、結局、エダスなしで、飛ばし浮子は、先頭より、道糸直近が、からみ難いことが分かった。あたり浮子は、「中」サイズ1個がベストらしい。
いきなり、浮子が消し込まれた。サヨリのあたりではなさそう・・・。10cm程度のイワシだった
全く、釣れないよりはマシか・・・と続行していると、アタリ浮子が走った。サヨリである。
時計を見ると、4時を回っている。
入れ食い・・・とは行かないが、ポツポツ連れる。
サヨリにも、時合はあるらしい。
  続きを読む

Posted by pesca at 20:00Comments(0)サヨリング

2009年08月18日

エンピツ、ボールペン

年期奉公を終了し、晴れて(?)年金生活を開始しました。これからは、週日を重点的に攻めます。

8AM現場着。波止場を1周します。サヨリ狙いは、居ません。西向き護岸は、釣人皆無!WHY?
とりあえず、餌かごにアミを詰めて、キャスト!アタリ浮子がツツッと動きます。いるやないか!
しかし、上がってきたのは、鉛筆サイズ! だから、釣り人がいないのか!これだと、刺身は難しいなと思いながら、続行していると、波止の常連らしき人が、通りがかり、一夜干しがおすすめとのこと。親切に、調理方法まで解説してくれた。
安心して、続ける。ときおり、ボールペンサイズも混じる。
  続きを読む

Posted by pesca at 15:00Comments(0)サヨリング