2003年01月01日
3本指・・・
東二見: 1998年11月29日(日)
久しぶりに、シーバス狙いで、東二見に釣行した。 先行の釣り人が、キビナゴに、ケミホタルつけて、タチウオを狙っている。 話しかけると、タチウオが、小さくなっている・・・と言う。 クーラを覗くと、確かに小さい。2~2.5本指程度か。 ハネのサイズは、よくなり、60~70cmクラスになってきた・・・とか。 続きを読む
久しぶりに、シーバス狙いで、東二見に釣行した。 先行の釣り人が、キビナゴに、ケミホタルつけて、タチウオを狙っている。 話しかけると、タチウオが、小さくなっている・・・と言う。 クーラを覗くと、確かに小さい。2~2.5本指程度か。 ハネのサイズは、よくなり、60~70cmクラスになってきた・・・とか。 続きを読む
2003年01月01日
土産
神戸遠矢浜: 1998年11月2日(月)
1週間ぶりに、スズキ狙いで、遠矢浜へ、行きました。
前日までの情報によれば、最悪のコンディションとのこと。
しかし、今日は、適当に風があり、波も立っている。ひょっとすると・・・と、期待したが・・・。
朝、5時から、7時まで、ミノー、バイブレーション、ジグを投げてみたが、全く、あたりなし。
隣で、釣ってた仲間が、タチウオを、2尾あげたのみ。
ここのタチウオは、ポーアイのタチウオより、大きい。
土産に貰って、帰りました。めでたし、めでたし? 続きを読む
1週間ぶりに、スズキ狙いで、遠矢浜へ、行きました。
前日までの情報によれば、最悪のコンディションとのこと。
しかし、今日は、適当に風があり、波も立っている。ひょっとすると・・・と、期待したが・・・。
朝、5時から、7時まで、ミノー、バイブレーション、ジグを投げてみたが、全く、あたりなし。
隣で、釣ってた仲間が、タチウオを、2尾あげたのみ。
ここのタチウオは、ポーアイのタチウオより、大きい。
土産に貰って、帰りました。めでたし、めでたし? 続きを読む