ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PESCA'S PAGE: Salt Water Game Fishing For Beginners

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月02日

鯖狙い

海釣り公園で、40cmクラスの鯖が釣れているとの情報で、慣れないサビキセットを携え、嫁を伴って、出かけてみました。
釣り人がたくさんいてて、竿を出す場所を捜すのに、結構、苦労します。 ようやく、場所を見つけて、竿を出しましたが、正午近くになっていたせいか、浮子に変化は、ありません。 近くにいた、常連さんから、しばらくしたら、潮の流れが反転するから、反対側の桟橋に移った方がいいとアドバイスされ、移動しました。ついでに、サビキに刺すイカ短冊まで頂きました(感謝!) 移動して、サビキを投げ込みますが、反応なし・・・です。時合いを待つしか、ありません。 右隣のカップルが桟橋の支柱沿いに仕掛けを下ろし、メバルを釣っています。 サビキの浮子を外して、底狙いに変え、支柱を狙います。 小さいながら、釣果があがります。 メバル、ガシラ、アジ・・・です。あ、スズメダイもいました(あまり、嬉しくない)。 しばらくすると、ほぼ、釣り上げてしまったのか、すれてしまったのか、あたりがなくなったので、また、フロートを付けて、鯖狙いに切り替えます。
  続きを読む
タグ :須磨

Posted by pesca at 18:00Comments(0)サビキ釣り