2003年01月01日
持つべきは、釣り仲間!
神戸港: 1999年5月9日(土)
久しぶりに神戸港に行きました。
20時頃から実釣開始。ミノーをとっかえ、ひっかえするがヒットせず!
18時頃から現場で釣ってた釣り仲間のアドバイスに従い、TOP狙いに変える。
手元にあったTDペンシル90mmをデッド・スローで引く。
すると、数投目に・・・、久しぶりのヒットの感触!
40cmクラスのシーバスでした。<!p>
21:30頃までに、30cm(リリース)、45cmを追加し、打ち止めとなりました。
当日は小潮で、干潮が18時、満潮が翌日4時だったので、釣れた時間帯は、上げ3分ってところでしょうか。
久しぶりに神戸港に行きました。

20時頃から実釣開始。ミノーをとっかえ、ひっかえするがヒットせず!
18時頃から現場で釣ってた釣り仲間のアドバイスに従い、TOP狙いに変える。
手元にあったTDペンシル90mmをデッド・スローで引く。
すると、数投目に・・・、久しぶりのヒットの感触!
40cmクラスのシーバスでした。<!p>
21:30頃までに、30cm(リリース)、45cmを追加し、打ち止めとなりました。
当日は小潮で、干潮が18時、満潮が翌日4時だったので、釣れた時間帯は、上げ3分ってところでしょうか。
教訓: 持つべきは、釣り仲間!(^-^)
にほんブログ村 「ソルトルアー・メバリング」ランキング 10位以内に、チャレンジしています。
よろしければ、ポチっと、ご協力を、お願いします(^_^) ⇒
★ガソリンで、損をしないために!
(補足)
Posted by pesca at 05:01│Comments(0)
│シーバッシング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |