2003年01月01日
青物も、タコも・・・
大蔵海岸: 2000年7月16日(日)
今日は、大潮です。
今日は、大潮です。
まずは、大蔵海岸で、青物を狙ってみます。
サーフシャフト10.5ftに、フロロナイロン24ポンド(ジギング用なんです)を巻いた、ステラ10000Hをセットしました。
ルアーはバイブレーション(SSV-40、ゴールド)に、シングルフック#1/0を、セットしました。
超速巻き、速巻き、並巻き、遅巻き、超遅巻きを、各層で、試みましたが、反応はありません。
ルアーを、メタルX BUBBLE HEADER(28g、ピンク)に交換し、再挑戦です。
軽くなったのに、飛距離は伸びました。
なかなか快適な、曳き心地です。
しかし、...
1時間もすると、グッタリし、ギブアップしました。
つぎは、明石港に移り、タコ狙いです。
狙ってたテトラは先客がいたので、近くのベランダから、タコジグ(70g)をキャストします。
足下が、安定しているせいか、8ftのジギングロッドでも、飛距離が伸びます。
しかし、あたりません。
今日は、タコ狙いの遊漁船も、みあたりません。
まだ、時期尚早なんでしょうか?
教訓: リグのテストも必要です。
にほんブログ村 「ソルトルアー・メバリング」ランキング 10位以内に、チャレンジしています。
よろしければ、ポチっと、ご協力を、お願いします(^_^) ⇒
★ガソリンで、損をしないために!
(補足)
Posted by pesca at 05:19│Comments(0)
│タコのジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。